交通事故に遭ってしまった!体験記

平凡なみそじOLを襲った「不幸の宝くじ」。経験も知識もないけど、納得のいく解決までの記録です。

事故後398日 保険会社からの通告

弁護士さんから電話が入った。
相手側保険会社から、症状固定をしてほしいと連絡があったそうだ。

リハビリに通っている病院からは治療を続けられると言われたばかりなのに、驚いた!
症状固定の判断をするのは、医者なのでは??

弁護士さんが言うには、保険会社がリハビリの病院に聞き取りをしたうえでの判断だそう。
あれ?医者からは、保険会社が私のカルテやレントゲンを見て、まだこんなにひどいのか?という反応をしていたと聞いたのだけど。
また、医者は、「仕事に関しては、座り仕事ならできなくもない」と伝えたと言っていた。これが、仕事に復帰しても問題ないという方向に取られたからかも?

症状固定とは、傷病の状態が安定し、医療を行っても効果が期待できなくなった状態。症状が一進一退になった状態、ということ。
それは、賠償の側から見た場合、治療期間が確定されて、以後の治療費や休業損害などの請求ができなくなること。
症状固定をしたからといって、治療をしてはいけないのではなくて、治療を続けたければ、自費で行ってくださいということ。
え?だって事故なんかなければ病院通うこともないんだけど。納得はいかない。

実際に、仕事をこなせるのか?と聞かれると、「できます!」とは言い切れない。
仕事は、主に事務仕事で座っていることが多いけど、時折重いダンボールを運んだりもする。
体調がどうなるのかはやってみないとわからない。
不安な点は、骨折した左側腸骨や仙腸関節が、長時間同じ姿勢をしていると痛むこと。それでなくても、鈍痛は常に感じていること。骨盤のバランスが崩れたことによって、腰痛・肩こりが以前に比べて出やすくなっていること。

いちど休業損害を打ち切ると、体調が悪化して再度休職したいと訴えても休業損害がまた支払われるのは難しいそう。なので仕事復帰の時期は慎重に考えること、と弁護士さんに言われていた。しかし、給料の補償がなくなる以上は、働き出さないといけない。

でも、いつまでも心配して動き出せないのでは、この先のことが進まない。たぶん、仕事をし始めたら意外と治っていくかも!?(リハビリの先生には、そう励まされた)

それはそうと、休業損害を支払うのは、1月末までと言われてしまった。連絡があったのは、あと1週間ちょっとで1月も終わりという時期。なんて急なんだ!それはないんじゃない!?と、またまた納得いかない。心の準備ができない!

とりあえず、会社に復帰したいと連絡をして、いつからにするか相談することになった。

自分で解決!交通事故の損害計算と示談交渉のテクニック

自分で解決!交通事故の損害計算と示談交渉のテクニック